発見
2012年10月05日
アトリエRei at 02:04 | Comments(0) | フレッシュフラワー



感心したのは、ちゃんと次の世代を育て上げようとしていること。
張った根っこには必ず小さなくぼみ。
そのくぼみにはいつしか土が貯まり、子供の芽が育っています。
沢山張った根っこは、いくつものくぼみを作り、新芽を育て、次の世代を作っている、すごいなと思いました。
自然の力強さを間近に感じました。
ここは飯山市のお寺。
視察で訪れた際の発見。
まだ蝉が賑やかに鳴いていました。
藩主本多家の墓所もありました。
寺の町と言われている飯山市。
歩くと色々な勉強ができそうです。
最後は高橋まゆみ人形館でした。
はじめて立ち寄りましたが、すばらしいですね。
ひとつの作品に思わず涙が溢れて。
今日はその作品に会えて幸せです。
予定外で、大黒屋という塩最中のお店、有名なヒラノと言うケーキ屋さんにも寄って。
次はプライベートでゆっくり歩きたいと思います。
それにしても毎日何だか忙しくて。
ふぅ〜って感じ。
疲れてます。
そう、新幹線飯山駅が建設中でした。何か長野駅よりすごい?建設現場でした。
視察も目的は勿論、色々発見出も来てよかったです。