自宅レッスンで
お宅に飾って楽しむそうです。可愛い。
内川さんと北澤さんはプリザーブドフラワーで、ピアノアレンジをされました。
ケースに入って、リボンをかけて、グレードアップしました。夏場は、生のお花はすぐに傷みますから、アートやプリザーブドはバッチリです。
それにしてもはっきりしない天候です。体調もイマイチ。レッスンで、皆さんとお話するのも気晴らしで、ありがたいと思います。
iPhoneから送信
ガーデニングしました
いつも自己流ですが、一式コーディネートして頂いて教えていただきました。
自分では選ばない花をつかうのも斬新です。
馬場さん宅をお借りして、バラ園の知子さんが先生です。連日のむし暑さのなかですが、作品に満足です。
iPhoneから送信
池の平
可愛い花をつけたコンフリーにはミツバチが。
のどかな風景にホッとするひと時です。
iPhoneから送信
イモリ池の睡蓮
水面が見えないほどの睡蓮、白い花はインパクトかあります。
霧に包まれて妙高山は見えませんが、空気もおいしくて、爽やかな高原です。
気温30度、むし暑く、ぐったりしそうな下界から上がってくると別世界です。
iPhoneから送信
夏の朝
対象的に真っ赤に咲いているサンパラソル。これも可愛いなと思います。
朝の庭で色々楽しみながら、お茶用にハーブを摘みました。
iPhoneから送信
夏の壁掛け
iPhoneから送信
のんびり
テラス席で。色々おしゃべりしていると時間を忘れます。こんなひと時ストレス解消にはもってこいです。
iPhoneから送信
旬なアジサイ
ランチをして、スーパーに行って、また別のスーパーに行って。また別のお店にも。
行きたいと言う通りにアッシーをしました。
暑くなってきて、食欲もあまりなさそうなので、妹達と連絡しながら、代わり番こに時々様子を見に行きます。外出は大好き。
外に出て、たまに、変わった食事もいいかなと思い連れ出します。
結構喜んで楽しそうです。娘が3人もいたら確かに幸せかも。
腰の調子も良くなって一安心です。
行く先々、あちこちにアジサイが咲いてます。色とりどりで、どの花もきれい。
やはり旬の花です。
iPhoneから送信
庭うめで
早速ジャムにしてみました。甘酸っぱい美味しいジャム、何より色がきれいです。
季節のジャム作り、これから色々楽しみが増えます。
iPhoneから送信
ふとおもいました
ひとつひとつ、エネルギーを使って、気持ちを込めて作ります。つい言葉をかけて送り出しました。
「自信を持って頑張って!いってらっしゃい」と。
iPhoneから送信
友人宅で
暑い日になりましたが、木立の中は爽やかな風が流れています。
iPhoneから送信
どんどん色が変わるアジサイ
今日は駅前でランチ会でした。2ヶ月に1度お会いする皆様です。美味しいお料理と楽しい会話にあっと言う間が過ぎました。今日は、お料理を完食。コーヒー、デザートも完食。え?と思うくらい久しぶりのこと。胃がビックリする程の食欲でしたが、やっぱり食べ過ぎたかな。夕食はさすがに入りませんでした。
でも、美味しく食べられるって幸せです。
iPhoneから送信
ホタルブクロ
生け花に使われる種類、アレンジに使われる種類、高山植物に山野草、ガーデニング。それぞれ分野が違うと覚えられないものばかり。多種多様。
ふと以前、蓼科で山の植物を色々教えて下さった方を思い出しました。何回かトレッキングした折の、白い花を咲かせるズミノキが印象的でしたが、クマザサやワレモコウなどの云われなど、興味深く話して下さった楽しい思い出です。お元気なのかな?
物知りですごいなとビックリでしたが、以前は出版社にお勤めだったとか。すべてに造詣が深く、そば打ちまで体験しました。絵も字も芸術的で素晴らしかった。今でも頂いたハガキがあり、とても懐かしい気持ちです。素晴らしくで処分できませんでした。
リゾートホテルの支配人さんにもよくお世話になったし。楽しい方々でした。女神湖は懐かしい場所。
全て花つながりでした。もう、15年も昔のこと。
白い花を見ると蓼科で見たズミノキと重なります。
iPhoneから送信
清水高原へ足を延ばして
仕入れに行きながら、いつか、いつかと思いながらの通り過ぎでしたから、これでちょっと気が済みました。買い物をして、午後の予定が無かったので、松本市内でランチも。有名な餃子のお店。美味しいこと。久しぶりに寄りました。ホント美味しい。あっさりで油っこさが無くて。
午後の予定が無いってのんびりで気楽。久しぶりゆっくりしたなと思います。
急でしたが、注文を下さった方に感謝です。
そして、急な買い物、ドライブに付き合ってくれた雅子さんにも感謝。とても1人では登る気には。
彼女も清水高原にはビックリビックリでした。
ただ、また、疲れが出るかな?とちょっと心配。
つい調子に乗り、動き過ぎてしまいます。
iPhoneから送信
メグスリノキ
毎年しっかり剪定しても旺盛な木。すごい元気な木で、庭では、夏場の日よけになる大事な木でもあります。
iPhoneから送信
夏椿とスモークツリー
天皇皇后両陛下がお見えなので物々しい警戒のなかでした。道路の規制で渋滞、ヘリコプターの騒音、色々です。無事終了で皆さんホッとされたことでしょうね。賑やかな3日間でした。
庭に夏椿の花がらが落ちていました。丁度植樹祭の日に咲いたのでしょう。気がつきませんでした。
見上げて探したら一輪だけ。隣には蕾が膨らんでいます。いよいよこれから、毎日咲いては落ちの繰り返し。花がら拾いが忙しい花です。
清楚な花、しばらく楽しむことができて幸せ。
スモークツリーも満開。フワフワと楽しい花。
ホントは赤も欲しいけど、植える場所が無いので残念ながら。初夏です。
iPhoneから送信
ワイルドストロベリー
日当たりも悪かったかも。管理に反省です。
iPhoneから送信
今日は無理せずゆっくり
今週は自転車に乗る日が多く、体力が消耗したみたい。あんまり調子がいいと危険信号です。
今日はのらりくらり。また力を蓄えて明日に備えます。先週はMRIの検査をしました。その後結果を聞きに行ったり、また別の病院に行ったりと、結構ストレス。5月はよく病院に行きました。
まあ、心配なことは無かったので一安心ですが、いい仕事でした。6月は楽しいことがあればいいなと思います。とりあえずは、ランチ会が2つ入ってますが楽しみ。
まだ増えるかも。とは言え、食べても食べても太らないのもストレスで、痩せなければいいかと、もうあきらめて、皆さんと楽しくお食事ができればいいなと待ち遠しい気持ちです。アジサイのブルーに癒やされながらの1日でした。
iPhoneから送信
今日は松本でした
1:30から予定がありギリギリセーフの帰宅。
やはり今日も風邪が強くて高速道路も要注意でした。
娘の運転で、楽なような緊張するような。
まあ、無事に行って来れて良かった。
遠くて大変といつも思いますが、これも仕事の内。
ショールームは、またまたリニューアルされていて目新しいものばかりで目移りします。アブナイ!つい衝動買いしてしまいます。でもお店の中はいつも楽しくて、ついつい時間をオーバー。なんか、エネルギーの宝庫のような感じです。毎日バタバタです。やっぱりゆっくりと温泉に行きたいな!今日は寒い日です。
6月なのに北海道は雪、ビックリ。
iPhoneから送信
ギフトに
かわいいな、とは思います。気に入ってくださるといいのですが。小さな箱ですが、結構材料をつかうんだなぁと、ちょっと驚きではありました。
iPhoneから送信