プロフィール
アトリエRei
アトリエRei
アトリエRei 
日英フラワーアレンジメント協会会員
公認スクール
長野市若里4-12-9
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

春の色で

2016年02月16日

 アトリエRei at 01:45  | Comments(0) | フレッシュフラワー
寒くて仕事の手も進まない毎日でした。気も乗らなくて。不思議なもので、すぐ作品に映ります。
頑張って小さなアレンジを幾つか。最近は本当にたるみっぱなし。でも、頑張って作って見ると可愛いなと思います。ささやかながら、ファンもいてくださるのは嬉しいことです。
陽射しも延びて気分も明るくなって、春めいてきました。




iPhoneから送信
  


松田さんの手作りスイーツ

2016年02月16日

 アトリエRei at 01:25  | Comments(0) | フレッシュフラワー
思いがけず宅急便が届き、ビックリ。
プロ級の腕前の松田さんからのスイーツBOXです。
可愛く箱に入って美味しそうで、食べてしまうのがもったい。転勤族だった彼女が長野にいた頃はケーキやクッキーなどよく頂いていましたが、春日井に戻ってから時々の楽しみになってしまいました。
今でも近くに住みたい気分です。
陶芸家でもあり、地元では作品展もされています。
今年あたり行ってみたいなんて、暮れに話したところでした。子供達が幼稚園が同じで、ずっとそれからのおつきあい。一緒に作品展も何度かしました。
思い出すと、若い頃はやはりパワーがあったなぁと懐かしい気持ちです。コンサートにもよく行きました。
私は飲めないけど、ワイン大好きな彼女とよく2人出かけたもの。よく遊びました。楽しい人。
彼女は、畑をやったり、陶芸をしたり、作品展までしたり、お菓子作りまで、研究熱心です。合間を見ては、ご実家の京都へお母様の介護にも出かけます。
彼女には見習うところがいっぱいなのに、いまだ私は追いつけそうもありません。
チョコレートを見ていたら、私も、もっと元気出さないと、と、つくづく反省です。たるんでるかも。
そんな気持ちにさせてくれる友達ってありがたいなとしみじみ感謝です。やっぱり作品展、出かけて行こうかなと思います。何事も、いつかそのうち、と言う選択肢は無い年令になってきました。思ったことは、なるべく実行に努めたいと最近は考えます。


iPhoneから送信