久しぶりの戸隠、「そばの里」





「そばの里」の奥様からアレンジの注文を頂いていたので、お届けを兼ねてです。
またお店が拡張されていて、びっくりですが、ランチを美味しく頂いてきました。
数種類の小鉢にお蕎麦、コーヒーまでついて、1000円ですから、お値段もびっくりです。
店内からは戸隠連峰が見えて、そして、目の前にはそば畑が広がって、清々とした気分でランチができます。
今はまだ、畑はそばの芽が出たばかりですが、それでも解放感に浸れました。
なんと言っても、自宅を開放したお店なので、我が家のような雰囲気が、いいですね。
庭先で、サクラ草と白い水仙の花に出会いました。
なんて可愛いこと。
嬉しくてパチリです。
広いお庭も四季折々楽しめるお宅です。
お花が大好きな方で、店内、沢山飾って頂いて、ありがたいと思います。
竹細工屋さんに用があり、中社にも足を延ばしました。
どっしりとした鳥居に気持ちも新たかにして、芽吹きの高原を楽しみました。
ずっと忙しい思いをしていたので、今日は本当にリラックスできました。
こんなに楽しめて、時間は三時間余り、ってのも最高です。
近くならではの、観光地ですね。