プロフィール
アトリエRei
アトリエRei
アトリエRei 
日英フラワーアレンジメント協会会員
公認スクール
長野市若里4-12-9
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

ブリザ三姉妹

2011年04月28日

 アトリエRei at 21:40  | Comments(0) | フレッシュフラワー
プリザーブドのアレンジも沢山に70点位は展示しています。これはワンアイテムの小さなアレンジです。結構目に止めて頂いています。母の日も近いので、プレゼントにと、お買上げくださる方もあり、ありがとうございます。
  


後半の作品を活けました

2011年04月28日

 アトリエRei at 21:31  | Comments(0) | フレッシュフラワー
前半が終わり、後半の人たちの活けこみを済ませました。京都のサロンにお願いしたグリーンのおかげで、またまた癒し系のアレンジが完成。可愛いのひとことです。前もってレッスンをしていたので、皆余裕で仕上げました。それぞれに、予定通り、ステキなアレンジを作ってもらったので、ホッとしています。毎回腕を上げてくれる生徒さんには心強さを感じます。最近、イベント楽しいな!とようやく感じるようになりました。いつも参加してくださる生徒さんたちに感謝です。もう、来年は??なんて余裕で考えています。今まで、姑の介護で時間ばかり気になっていましたが、施設にお願いできたおかげで、時間の心配が全くなくなりました。すごい徳した気分で、心行くまで会場にいられます。後三日間、楽しみたいと思います。
  


いちばんイギリスらしい

2011年04月28日

 アトリエRei at 21:06  | Comments(0) | フレッシュフラワー
コラボレッスンでお世話になっているYumi先生が会場に来て下さって、やっぱり目を付けたのがブリキポットのパンジーとラベンダー。「これがいちばん好き、イギリスらしいですね」と。また、アレンジも、「バラよりも回りのグリーンに目が行ってしまうんですよ、大好き、ステキですね」と言われました。京都の協会のサロンから送って頂いた、何種類ものグリーンのおかげで、英国スタイルにこだわったアレンジができて、幸せです。最近もイギリスに行かれ、イギリス大好きのYumi先生に誉められて、嬉しい限りです。
これからも゛英国スタイルで楽しむ紅茶と花の会"頑張っていきたいと思います。