6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
学校/スクール
長野・須坂・小布施エリア
アトリエRei 英国式フラワーアレンジメント教室
長野市内で英国スタイルのフラワーアレンジメント教室を主宰しています。
プロフィール
アトリエRei
アトリエRei
日英フラワーアレンジメント協会会員
公認スクール
長野市若里4-12-9
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
オレガノが花盛り
2015年07月12日
アトリエRei at
21:43
|
Comments(0)
|
フレッシュフラワー
ハーブがいっぱいのアレンジ。
ラベンダー、スペアミント、アップルミント、パイナップルミント、カラミンサ、ローズマリー、花の咲いたオレガノはピンクと白の2色。
香りに癒されて頭もスッキリします。
他の花は、バラ、ルリ玉アザミ、ニゲラ、ビバーナムコンパクター、トルコキキョウ、アイビー、ヒペリカム、シロタエギク、スモークツリーなどで、全部で16種類程に。
オレガノ、パイナップルミント、ローズマリーは成田ガーデンから分けて頂きました。
さわやか夏アレンジって感じのコーディネートです。
iPhoneから送信
このページの上へ▲
<
2015年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
フレッシュフラワー
(971)
プリザーブドフラワー
(0)
ナチュラルドライフラワー
(0)
最近の記事
作品展します
(11/3)
姑が天国に旅立ちました
(11/15)
ビックリな出会い
(11/5)
文化祭
(10/30)
雨の軽井沢
(10/25)
生け花展
(10/19)
ミニ作品展に行きました
(10/18)
ダリアとバラ
(10/18)
戸隠の秋
(10/9)
ボケまくってます
(10/9)
過去記事
2019年11月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
最近のコメント
М‘sダンススタジオ / バラを見て癒されて
lilymasako / バックブーケ完成
花・花 / ついつい仕事
2012 新作の展示,新品種類がそろっています! / 今日もまたブリ
えんどうまめ / 荒木公園の桜が満開