シェラリゾートの花々
軽井沢プリンスホテルで



役得って言うべきか、今日はここで、落合恵子さんの講演をお聴きしました。
人権についての講演でしたが、約1時間半は、あっと言う間に過ぎて、とても感動です。色々考えさせられる内容でしたが、なかなかそれが実行出来ないのが人間というものでしょうね。
軽井沢の初夏の緑のような爽やかな感動を大切に抱きつつ帰路につきました。
それにしても軽井沢はいいな〜と。
別便で近々また行きたい…けど
体力が無いって本当悲しいものです。
なかなか実行に移せないのが残念。
でも、でも、今度はバラが見たい!
iPhoneから送信
シェラリゾートで



今年もレッスンができるといいなと思いながら出かけました。
お花が綺麗。
温泉も最高で。
久しぶり白馬の町を巡ってきましたが、昨年11月の地震の傷跡があちこちに見えます。
まだまだ修復されていないところを目の当たりにしました。
ランチをしたお店、花好きのオーナーさんで、話が弾みましたが、どう見てもちよっと怖そうな、と言うか、ヤバそうなお兄さん。
ですが、ハーブや山野草をこよなく愛してのめり込んでしまったそうです。
いや〜、見かけではほんとにわからない。
これからだんだん完成させていくのが一番の楽しみだそうで、こちらも見せて頂くのが楽しみです。因みに栂池に本店があり、草花を育てる山までお持ちだそうで、スゴイ。
車の運転して下さった北澤さんに感謝です。
iPhoneから送信