プロフィール
アトリエRei
アトリエRei
アトリエRei 
日英フラワーアレンジメント協会会員
公認スクール
長野市若里4-12-9
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

懐かしい友人とお茶会

2015年02月24日

 アトリエRei at 16:48  | Comments(0) | フレッシュフラワー
そのむかし昔。
ドレメで一緒に勉強したクラスメートと何十年ぶりのお茶会をしました。
転勤族だった則子さんが、ご主人の定年で長野に帰って来ました。
家が近いこともあり、時々皆さんに連絡をして下さるようになって、当時の仲間とのコミュニケーションが再開しています。
今日は則子さん宅で。
美枝子ちゃんと私の3人だけですが、当時の写真を見ながら思い出話です。
懐かしいこと、本当に懐かしい。
今は皆さんの名前も忘れてしまって、え、誰、誰?なんて大笑いです。
則子さんは、洋裁一筋、教室で教えたりして素晴らしい腕の持ち主です。
うらやましいほどのセンス。
私も触発されて指先がウズウズしてきましたが、さりとてもう何も出来ないかも、と思いながらも、すごい刺激を頂きました。
美枝子ちゃんは、肝っ玉母さん。
4人の子供さんや、1人のお孫さんの話にびっくりしたり、感心したり。
写真のティラミスは美枝子ちゃんの手作りです。
2人とも小さい時に子供さんを亡くしています。
人世色々で、良いことばかりではありませんが、前向きな生き方は素晴らしいと思います。
これからも刺激を頂き、私も元気を出したいもの。
則子さんのお宅で見つけた可愛いタヌキは吊るし雛。
お人形は義理のご両親がモデルとか。
優しさが伝わってきます。
やっぱり私も何か作りたい〜!
おふたりさん、これからよろしく。
みんな過去を懐かしむ年令になりました。










iPhoneから送信