プロフィール
アトリエRei
アトリエRei
アトリエRei 
日英フラワーアレンジメント協会会員
公認スクール
長野市若里4-12-9
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

イベントレポート①

2012年09月13日

 アトリエRei at 16:51  | Comments(0) | フレッシュフラワー
こんにちは。今日のブログは。。。
先週行われたcozy&rosy × atelier rei の Autumn event
『自然の恵みを楽しむお茶・季節を紡ぐ野の花たちのリース』 のレッスンリポートです。

菅平・峰の原高原にある、ロッジアボリアのマリ子さんにご協力していただき
充実した一日となりました。

とっても素敵なお庭があるロッジです。
 


私が用意した花材に加えて、今回は特別に・・
マリ子さんのお庭のお花をカッティングさせて頂きリースにプラス。
仕上がりはそれぞれが個性溢れるものとなりました。

『名残り』というサブタイトルをつけたリース。
夏の終わりと秋の訪れがこのリースには詰まっています。              
ホップがアクセントになっていますね~
 
今回、私が用意した花材は(千日紅・藤袴・アゲラタム・ティナスベリー・野茨・アストランチャ)

そしてYumiさんの紅茶は
『セミドライ巨峰を使った秋の紅茶』!カップの中に微かに映っているのがセミドライ巨峰です。


紅茶の苦みの中にスッキリとした甘さとほのかな香りが残る、
秋の入口にとても合う、美味しい紅茶でした。
Yumiさんいつもありがとうございます!


個人的に苦みのある紅茶がどうしても苦手だったのですが、
Yumiさんの入れてくださる紅茶は、その苦みさえが美味しく。
今まで飲んでいた紅茶が違っていたんだなと・・・気がつきました^^:

レポート②では、ランチ風景をお届けしたいと思います。