プロフィール
アトリエRei
アトリエRei
アトリエRei 
日英フラワーアレンジメント協会会員
公認スクール
長野市若里4-12-9
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

軽井沢でのレッスン

2011年09月29日

 アトリエRei at 02:05  | Comments(0) | フレッシュフラワー
またまた1ヶ月が経ちました。今日は秋晴れの良いお天気、最高の軽井沢でしたね。紅葉も始まり一足早い秋を楽しむことができました。星野温泉、トンボの湯の庭の眺めです。

レッスンは、皆さん慣れて早いので、お茶の時間はたっぷりです。
おしゃべりは楽しくて、気分転換ができました。
コーヒーもケーキも美味しくて、幸せ。

いつも、仕事なのか、遊びなのかよくわからなくなる軽井沢の一日です。
  


リニューアル

2011年09月29日

 アトリエRei at 01:51  | Comments(0) | フレッシュフラワー
お祭りで活けたアレンジで、Yさんのレッスンをさせてもらいました。
お花が元気なので、リニューアルしてもしっかりしたアレンジです。
ストレッチアが珍しいのと、なかなか大きなアレンジは普段しないので、インパクトがありました。

リニューアルでしたが、Yさんには喜んでいただき良かった!

次は可愛いバラにしますね。
  


夏も終わり

2011年09月29日

 アトリエRei at 01:43  | Comments(0) | フレッシュフラワー
庭先のプランターで育てた唐辛子が、きれいに色づきました。そろそろ収穫です。夏の間、毎日水をやって育て上げたのですが、道の駅などで見る唐辛子は、ものすごい立派で、家のとは比較になりません。
ちょっと落ち込みますが、出来の悪い子ほど可愛いと言いますから、我が家の子供と一緒、大事にします。
これから冬のお料理や漬物に欠かせない、貴重な唐辛子です。

それから、ひと夏楽しんだミニトマトも、最後の収穫です。あまり上手く育てられませんでしたが、ずいぶん獲れて元気を食べることができました。