プロフィール
アトリエRei
アトリエRei
アトリエRei 
日英フラワーアレンジメント協会会員
公認スクール
長野市若里4-12-9
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

「レガーロ」にてレッスン

2011年06月29日

 アトリエRei at 18:54  | Comments(0) | フレッシュフラワー
軽井沢のレッスン日でした。バラがたくさんにグリーンもたっぷり。基本に近いアレンジをしていただきました。
グリーンはオレガノ、イングリッシュラベンダー、フレンチラベンダー、ローズマリー、ラムズイヤー、ニゲラ、アップルミント、タカノハススキ、セネキオなど。やさしい色のバラと、ハーブの香りに皆さんご満足だったようです。
プライベートレッスンに近い、少人数のレッスンですが、後のティータイムが楽しみです。軽井沢と言えども、今日の暑さは下界並み。30°くらいはあったかも。なので、喫茶店「レガーロ」のアイスコーヒーの美味しかったこと。香りは抜群です。御代田の「サンガコーヒー店」の自家倍煎です。ぜひコーヒーのお好きな方はお試しください。
スイーツは、珍しいワラビ餅。これは美味しかったです。おしゃべりに花が咲き、結局これが一番の楽しみだったりして。幸せな時間でした。途中、ハーベスト農場に寄り、バラやラベンダーなどを楽しみました。白いバラが素敵でした。しばし暑さも忘れてうっとりです。アウトレットに寄ったり、お花屋さんを覗いたり、結局遊びかい?って感じの軽井沢の一日でした。
そう、もうひとつ、ランチがありました。最近オープンしたばかりのイタリアン「Verso軽井沢」素敵なお店でした。バイパス沿いです。私はカブとワラビのピザを頂きましたが、お味噌味の何とも和風の美味しいピザでした。テラス席もありましたね。いつも和食が多いのですが、今回イタリアンにして良かった!サラダ、食べはじめて写メを撮って失礼しましたが、トマトがすっごく甘かったのと、ニンジンのスライスが珍しく、つい途中で。ニンジンはスタッフに聞いてみるまでわかりませんでした。写メに写った黄色のです。結局、詰まるところ、最初からやはり遊び?
  


咲いたシャラと一晩で落ちた花

2011年06月29日

 アトリエRei at 10:46  | Comments(0) | フレッシュフラワー
まだ序の口です。これからどっさり咲いて落ちての連続です。