小布施「花屋」さんにて

アトリエRei

2011年08月16日 12:16

二ヶ月前、ランチに寄った時の感動が忘れられず、また「花屋」さんに寄りました。この暑さの中、レストランから眺める緑一色の庭、本当に爽やかです。
娘と二人、美味しいアイスクリームと同じく美味しいティーで、至福のひとときを過ごしました。
庭に出ようと思っていたら、お店の何かキャンペーンとかで、入場券をサービスで頂いてしまいました。
ラッキーでした。有難うございました。
はじめて入りましたが、こんな猛暑なのに、なんてお手入れが良いこと、たくさんの草花にすっかり癒されて満足です。
偶然今朝の新聞の、「山ろく清談」に、花屋さんをデザインしたと言うデザイナー、水戸岡鋭治さんと言う方のお話が載っていて、興味深く読みました。
あの素敵なお店はこんな有名な方のデザインだったんですね。
「不均一な豊かさ」と記事にありましたが、本当に個々の大切さ、大事ですね。

近くでほんの少しの旅気分が味わえる信州っていいなといつも思いますが、これからも少しの時間、楽しく使いたいと思います。


枝に付いているのは「姫リンゴ?」珍しいので、駐車場にて撮りました。

関連記事